TVCM制作


商品プロモーション、キャンペーン告知、企業CSRなどを幅広く効率的に伝えるTVCMや、HPに載せるためのWEB動画の企画制作。 お客様がもっとも伝えたいメッセージをインパクトある映像で分かりやすく伝えます。

 

CM制作スケジュール

 

オリエンテーション(打ち合わせ)

 

OA予定から逆算し、長い時は2ヶ月、短い時は1ヶ月前くらいにオリエンを受けます。撮影が必要か否かで進行は変わりますが、撮影が必要な場合はスタジオやカメラマンなどのスケジュール確認等のスタッフィングが行われ、それに合わせて制作スケジュールを作成します。

スケジュール、企画コンテ制作

スケジューリングと平行して企画コンテの制作を行います。弊社の場合コンテの時点で最終納品時と同程度のクオリティの画を制作し、それでコンテを組み上げます。コンテに関しても1週間以内でクライアントに提出することがほとんどです。

撮影

出演者がいるCMであればオーディションを開催することもありますが、コンテ提出後クライアントとのやり取りを経て撮影を行います。ここまでで2週間程度です。 撮影は1日で撮りきることが多く、撮影翌日から編集作業に入ります。

編集

スケジューリングと平行して企画コンテの制作を行います。弊社の場合コンテの時点で最終納品時と同程度のクオリティの画を制作し、それでコンテを組み上げます。コンテに関しても1週間以内でクライアントに提出することがほとんどです。

MA、音調節

 

完成データをMAスタジオに持ち込みナレーション収録や全体的な音の調整を行います。

納品

 

MAの同日に収録した音声データと持ち込んだ完成版の画のデータをTV局に納入するためのフォーマットにして納品テープの発送を行います。大方この時点で納品となります。

株式会社 山陰ビデオシステム